忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/25 06:01 |
車検
代車がプレオ。

走らんけど
ブレーキが良く利く。

それと明日発売の
7シーターのEXIGA(エクシーガ)
を見た。

(;゚д゚;) ウーム
これはなんとも・・・。


PR

2008/06/16 20:52 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択
なかたに亭
お土産購入。



高い。



ディスプレイのマカロンの所に

アリンコ数ひき発見。



2008/06/15 22:10 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
でもって
デザート。



ここのランチは

味はもちろん見た目も

ボリュームも満足感たっぷり。



ランチも要予約。








2008/06/15 13:28 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
ランチ
上7のKOIN(コーイン)で。



順に

阿寒湖子羊のパテ

鮃のソテー

北海道産子牛肩肉のブランケット ド ヴォー












2008/06/15 13:10 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
震災
東北地方で

被災された方に

お見舞い申しあげます。






2008/06/14 22:19 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
おやじアイス
ice.jpg




 ひんやり、ほのかに酒の香り-。
高知県香美市の食品製造業「やました食品」が
地元の辛口地酒を使ったノンアルコールのアイスを販売。
酒どころ・土佐にふさわしいと高知土産としての人気も上々だ。

  その名も「おやじアイス」。
シャーベット状のカップアイスで
さっぱりとした味わいの「吟醸酒」
コメのまろやかさが楽しめる「純米酒」など4種類。

甘さ は控えめで、ほのかに日本酒の香りが漂う。
製造過程でアルコール分を飛ばし
子供や日本酒が飲めない人でも安心して食べられる。

 平成18年に山下大輔社長(34)が
「高知らしいアイスを」
と、日本酒の利用を思い付き
酒造会社と連携して酒や砂糖の配分を調整し
昨年12月に発売。

山下社長は
「酒好きの『おやじ』だけでなく
家族みんなで食べて」と話している。
1個280円(税込み)。

2008.6.14 08:53 産経ニュース


いろんな味があるから
おいしそう。

お中元にはいいかも。

2008/06/14 12:44 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択
アルファード
アルファードとヴェルファイアの売れ行きが
非常に好調らしくちょっとサイトを見てみたら
なななんとトルクが35もあって馬力も280ですと!?

しかも豪華な内装ときてるんで
これはちょっと高くても売れそう。

誰か買うて乗せて。


2008/06/13 18:41 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]